三岐鉄道211系の新しい動き 東藤原駅に登場(6月14日現在)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июн 2024
  • JR東海から三岐鉄道に譲渡された211系、長らく1編成は保々に、4編成は富田に置かれていましたが、6月13日、富田の2編成が東藤原へ移動しました。そして6月14日には残る2編成も移動し(行き先未確認)富田は空になりました。
    この前兆を藤原たぬきさんが捕らえて動画を上げてくださっていました。
    【えっ!? 動いてる!?】 三岐鉄道 へ譲渡された JR東海211系 の様子がヘンです・・・ 【絶対怪しいwww】
    • 【えっ!? 動いてる!?】 三岐鉄道 へ譲渡...
    三岐鉄道の211系に関する私の前回の動画
    • 三岐の本社で聞いてみた
    #211系, #三岐鉄道, #三岐線, #東藤原, #富田, #保々, #JR東海, #鉄道, #SS3, #SS7, #SS8, #ss11
    使用読み上げソフト VoiSona Talk Editor Version 1.2.1.0
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 14

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y 2 дня назад

    211系譲受に於いて、変えられない条件が2つ有ります。其れは、JR東海の廃車(車両動向)と
    補助金制度の活用です。これ等は三岐鉄道ではどうしようもないことですので、
    静シス211系3両SS編成5編成とLL編成5編成を購入出来た事は、矢張り奇跡的に実現出来たのだと思いますね。 JR東海の廃車(車両動向)についても、半導体不足の影響などにより日本車両製造から315系の納入が遅延する等の不確定要素もわずかながら存在していました

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y 3 дня назад

    静岡からJR富田まで、営業運転時代ほぼそのままの状態で自力回送されて来た事は、
    JR東海の三岐鉄道に対する支援策の1つと見る事ができそうです。
    (JR東海にとっては、廃車費用を削減する事に繋がりますので、三岐鉄道に対しても
    取得費用の面で一定の配慮をしていると見る事ができ、win-winの関係が成立します)

  • @initialskikaku
    @initialskikaku 20 дней назад +1

    もしかして追加で211系がやってくる前触れとか?
    富田駅に置いたままだとキャパオーバーになるから、「とりあえず移動させよう」なんて事もありえたりして・・・などと勝手に妄想を膨らませてしまいます(笑)

    • @KiyomiIshida
      @KiyomiIshida  19 дней назад +1

      今使っている西武のを全部置き換えるとなると、5編成では足りないので、増備することにはなると思います。

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y 6 дней назад

    2024年6月25日 静シス211系3両LL1・LL9・LL11編成が
    2024年3月20日にSS2・SS3編成が、2024年3月22日にSS7・SS8・SS11編成が
    2024年6月26日にも 211系静シスLL14・LL16編成が三岐鉄道へ譲渡されたのですが、
    何故に211系2両GG編成を譲受しなかったのか? 以下の理由がかんがえられますね
    ①運転保安上3両編成で統一したかった?
    ②電機品の違い 5000番台(SS・LL編成)は空気圧縮機 c-2000・c-2000L 主電動機 C-MT61A (端子電圧375V) 120kw  主制御器 CS57A 1C8M方式
    6000番台(GG編成)は空気圧縮機 c-1000L(c-2000Ⅼより容量小) 主電動機 C-MT64A
    (端子電圧750V)  主制御器 C-CS59A形←213系と同一 1C4M方式
    冷房装置は共通 DC-DCコンバータから供給される直流600V電源によるインバータ制御方式の集約分散式C-AU711D-G1形2基(一部はC-AU712D)で 冷房装置は互換性がありますが、
    その他電機品は、SS・LL編成とGG編成は互換性が無く、メンテナンス上予備品を2種類
    用意する必要性から、此れを避けたものと推察できますね。車種統一するなら、
    SS編成・LL編成で統一する必要性がありそうです。
    以上の事から2両GG編成を譲受しなかったと当方は考えております。
    長文失礼を致しました

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y 9 дней назад

    2024年6月25日 静シス211系3両LL1・LL9・LL11編成が三岐鉄道さんに譲渡とのことですね。
    静シス211系3両編成は、2024年3月20日にSS2・SS3編成が、2024年3月22日にSS7・SS8・SS11編成が
    それぞれ三岐鉄道さんに譲渡されたことを耳にした際も、当方は建築限界・車両限界の関係上、現在又は
    過去にJR20m車両の運転実績のある会社さん(伊豆箱根鉄道さん他)を予想していただけに、三岐鉄道さんへの譲渡は予想の斜め上の出来事で大変驚いておりました。
    2024年6月26日にも 211系静シスLL14・LL16編成が三岐鉄道さんへ譲渡?らしいですかね
    この内1・2編成程度は部品取りの車両譲受なのかもしれませんね。

    • @KiyomiIshida
      @KiyomiIshida  9 дней назад

      情報ありがとうございます。
      211系は西武車に比べて、15センチぐらい幅が広いようですね。
      LL編成が譲渡されてくるとのことで、しっかり見たいと思います。

  • @ken16uh27
    @ken16uh27 18 дней назад +1

    15日に、東藤原駅に行きました。富田の211は全て いましたよ。

    • @KiyomiIshida
      @KiyomiIshida  18 дней назад

      富田に次のがやってくるのかなぁと期待しています。

  • @user-op5zu4np5f
    @user-op5zu4np5f 18 дней назад +1

    保線車両は停電でも作業出来るようにディーゼルですよ

    • @KiyomiIshida
      @KiyomiIshida  18 дней назад

      そうですね。そういう時こそ出番でした。

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y 9 дней назад

    三岐鉄道さんの静シス211系3両編成の譲受の理由は以下の事が考えられますね
    ①中間車の先頭車化改造不要な短編成であったこと
    ②腐食に強く長期使用に耐えうるステンレス車体であること
    ③ブラックボックス化されたVVVF車ではなく、自前で比較的メンテナンス可能と判断されたこと
    ④西武鉄道さんからの譲渡を不安視されたこと
    このような事が当方は理由と考えております。
    電気連結器を存置という事は、静シス211系で車種統一を図る事を想定していると考えられますね
    (故障車推進運転を考慮かもしれませんので、あえて撤去する必然性が無いという事なのかもしれません)

    • @KiyomiIshida
      @KiyomiIshida  9 дней назад

      三岐鉄道はたぶん、いろんな車両を使うことはしない方針なのだと思います。
      今は全て西武の701系や101系ですし、次は211系に統一なのだろうと思います。

    • @user-xe2yb6sm2y
      @user-xe2yb6sm2y 8 дней назад

      @@KiyomiIshida  返信ありがとうございます。当方も同感ですね 私の身勝手な希望と致しましては、是非とも帯色は湘南色でお願いしたいところですかね。ともあれ
      211系の末長い活躍を祈っております。
      駄文失礼を致しました。